コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アヴニール・ワークス株式会社

  • 会社概要
  • サービス内容・実績
    • 起業・経営相談したい
    • メッセージを発信したい
  • News
  • コラム
  • お問い合わせ(Inquiry)

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022/04/01 / 最終更新日時 : 2022/04/01 kayoko コラム

エンゲージメントが高める無形価値

企業が、株主・投資家、お客様、サプライヤー、従業員、地域社会など、事業活動を行う上で関わるさまざまなステークホルダーと対話を重ねる「ステークホルダー・エンゲージメント」が重視されています。企業側から主体的にステークホルダ […]

2022/03/07 / 最終更新日時 : 2022/03/07 shimanto コラム

半導体の地政学的リスク

ロシア軍によるウクライナ侵攻をめぐる一連の報道に触れ、すぐに連想したことは中国による台湾侵攻の可能性である。この起こってほしくないシナリオに対して、米国政府は着実に手を打っているように見える。 台湾には半導体を受託生産す […]

2022/01/30 / 最終更新日時 : 2022/02/04 kayoko コラム

ニワトリとタマゴ(アニマルウェルフェアと資源循環)

大寒を過ぎ、1月末から節分にかけてのこの時期を、ニワトリがタマゴを産み始める時期として、七十二候では「鶏始乳(にわとり、はじめて とやにつく)」というそうです。 私は毎朝、朝食に使う卵を割り、最後に残る卵の殻を見て、「キ […]

2022/01/25 / 最終更新日時 : 2022/01/29 kayoko コラム

紙の使用は悪か?

「地球温暖化の原因の一つは、森林破壊だ!」 「ペーパーレス化によって紙の使用量が削減され、結果、わが社のCO2排出量も減少しました!」 こういう話を耳にすると、紙の使用に対してネガティブな印象を持つ人も多いのではないでし […]

2022/01/21 / 最終更新日時 : 2022/01/21 shimanto コラム

ネットフリックス決算発表

正月休みと言えば以前はTSUTAYAで映画を借りて見ていたが、今年はNetflixのコンテンツを満喫した。ちょうど先日発表されたNetflixの最新決算(2021年12月期)を調べてみると、コロナ禍の巣籠消費の効果もあり […]

2022/01/03 / 最終更新日時 : 2022/01/04 kayoko コラム

ガンバレ、受験生!

年末年始をのんびり過ごす人たちの陰で、正月など関係なしに朝から晩まで、もう、すぐそこに控えている受験本番に向けてラストスパートをかけている若者たちがいる。インフルエンザに加え、昨年からはコロナという見えない敵との闘いもあ […]

2021/12/02 / 最終更新日時 : 2021/12/02 shimanto コラム

コングロマリット・ディスカウント

東芝が事業ごとに会社を3分割する方針を発表した。報道では、企業価値の向上を強く求める海外ファンドら「物言う株主」に歩み寄った形とも指摘されている。分割によるメリットとして挙げられるのが「コングロマリット・ディスカウント」 […]

2021/08/31 / 最終更新日時 : 2021/08/30 kayoko コラム

夏休みの終わりに、気候変動対策を考える

元米国副大統領のアル・ゴア氏によるドキュメンタリー『不都合な真実 (An Inconvenient Truth)』が米国で公開されたのは2006年。当時私はまだ会社員で、投資家向けIRを主業務としていましたが、投資家から […]

2021/08/28 / 最終更新日時 : 2021/08/30 kayoko コラム

トップメッセージは一人称単数で発信する

株式会社クレディセゾン様の「統合レポート2020」が、先般、米国で賞を受賞しました。昨年初めて、同社の統合報告書の執筆協力に携わらせていただいた身としては、うれしい気持ちでいっぱいです。 企業のトップメッセージは、統合報 […]

2021/08/15 / 最終更新日時 : 2021/08/28 kayoko コラム

「ウェルカミングアウト」が人材の能力発揮につながる

コロナ禍での台湾デジタル担当大臣オードリー・タン氏や、東京五輪での男子シンクロ高飛び込み金メダリスト(”編み物王子”)英トーマス・デーリー氏など、いわゆるLGBT*と総称される方々のご活躍もあって、最近は日本においても、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

最近の投稿

エンゲージメントが高める無形価値
2022/04/01
当社が執筆協力した経営者インタビューが高評価をいただいています
2022/03/12
半導体の地政学的リスク
2022/03/07
(公財)東京都中小企業振興公社の令和4年度第1回(4月募集)創業助成事業の募集要項が公表されました。
2022/02/10
ニワトリとタマゴ(アニマルウェルフェアと資源循環)
2022/01/30
紙の使用は悪か?
2022/01/25
ネットフリックス決算発表
2022/01/21
当社が執筆協力した「新輸出大国コンソーシアム『海外展開支援活用事例集』」がJETROウェブサイトにて公開
2022/01/17
ガンバレ、受験生!
2022/01/03
コングロマリット・ディスカウント
2021/12/02

Copyright © アヴニール・ワークス株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 会社概要
  • サービス内容・実績
    • 起業・経営相談したい
    • メッセージを発信したい
  • News
  • コラム
  • お問い合わせ(Inquiry)